歳を取るとほんと年月が経つのが早い早いw
我がゲームライフも何度も存亡の危機を迎えながらも、良い悪いは別としてなんだかんだで継続中だったり。
まぁいずれは自然消滅するんでしょうけどもね。
ではゲーム予定に参りましょう。
※赤字は予約(購入)済み
【4月】
29日
■ ゼノブレイドクロス (WiiU)※DL版
かつて300時間以上遊んだWii用ソフト「ゼノブレイド」の続編にして2015年の私的大本命ソフト。
既にネットショップでダウンロード版を購入済みで、事前の問い合わせ通りなら発売日の数日前にはDLコードのお知らせがあり、「あらかじめダウンロード」ができるはずである。
これまでに何度かネット放送によるゲーム紹介動画が公開され、それらを観るたびに期待は膨らむばかり。
さて今作は何時間私を楽しませてくれるのだろうか。
少なくとも「99時間59分」ではないことは明確である(笑)。
【5月】
なし
【6月】
なし
以上です。
先月同様1作品と相変わらずあっさりしたラインナップですが、今回はいつもとは勝手が違います。
なんせタイトルが発表されてからずっと待ち焦がれていたWiiU用ソフトの大本命「ゼノブレイドクロス」が発売されるのですから!!!
残り一ヶ月で遊べると思うともうワクワクが止まりません!!!
問題はそれまでの一ヶ月間をどう過ごすか、ですね。
・「マリオVS.ドンキーコング」を細々と遊ぶ
・「バイオハザードリベレーションズ2」のオンラインCo-op(※評判が良ければ)
・暖かくなってきたのでそろそろプラモデル(塗装)を再開
こんなところかな?
あぁ〜ほんと楽しみだぁ〜!!!
ところで、当初4月23日に購入を予定していた「ブレイブリーセカンド」についてですが、検討の結果「見送り」にしました。
こちらも前作「ブレイブリーデフォルト」が大変楽しめたので期待の作品ではあるのですが、やはり「ゼノブレイドクロス」と発売日が近いのがネックですね…。
今後ゲームライフが落ち着いた頃に中古で買うことが今のところ濃厚ですかね。
さすがに某バットマンのゲームのように新品が中古品同様の価格にまで下落、なんてことは無いと思いますのでw
では最後に2015年7月以降に発売予定〜発売日未定のソフトで気になっているものを並べておきます。
≪ WiiU ≫
・「真・女神転生」 × 「ファイアーエムブレム」(仮題) (未定)
・ゼルダの伝説 完全新作(仮称) (未定)
・Devil's Third (未定)
・スターフォックス(仮) (未定)
≪ PS4 ≫
・バットマン:アーカム・ナイト (7月16日)
・ストリートファイター5 (未定)
≪ PSVITA ≫
・真・女神転生シリーズ (未定)
≪ Xbox One ≫
・SCALE BOUND (未定)
・雷電X (未定)
PS4専用ソフト「バットマン:アーカム・ナイト」の発売日が二週間伸びて7月16日になりました。
延期報告と共に公開されたプレイ動画を観たのですが、動画でもわかるそのハイクオリティーぶりに正直驚きましたよ!
※気になる方はコチラの公式サイトで。
WiiUで遊んだ「アーカム・シティ」でもかなり綺麗だと思っていたのですが、もはや比べ物になりません。
さすがは最新ハードですね。ハードごと買う確率が一気にアップしました!
一方、WiiUで発売が予定されている「ゼルダの伝説」の最新作ですが、ディレクターの青沼さん自らが出演した動画で「無期延期」が発表されました。
2015年内の発売を目指していたようですが、開発過程において厳しくなったようです。
より良い作品を出してもらうためには仕方ありませんね。
以上!
2015年の1/4が終わります。。。
ゲームでいつまで遊び続けるんでしょうかね。
最近は動画サイトを見るだけで満足するようになっちゃいましたし^^;
あ、でも、新作を買うことはなくなっても、レトロやリメイク作品だけは止められないかも。
セガサターンのゲームが何らかの形で配信されると一番嬉しいのですが。。。
>動画サイト
実況動画とか、最近流行ってるよね
中にはそれだけで生計立てちゃってる人もいるとか?
僕はあまり興味ないんで普段殆ど見ないけど、見ただけで遊んだ気になるってのはなんとなく分かるなぁ^^;
>リメイク
セガの3D復刻シリーズってまだ続くんだっけ?
サターンのゲームは未だに公式エミュが無いってのが、いかに変態ハードだったかって証拠だね…^^;
パンツァードラグーンの新作…とは言わないまでも、過去作のリメイクは遊びたいなぁ
でも目新しいタイトルが無いような。。。
ファイヤーエンブレムifは面白そうですね。
進め方によってシナリオが変化しそうで。
3DSのバーチャルコンソール。
止まっちゃってますね。
せっかくICカードからチャージしたのに、ホームメニューのテーマしか買っていない状態です^^;
パンツァードラグーンのシリーズはどれも完成度が高いので、リメイクしてアイン・ツヴァイ・アゼル・オルタを1本のパーケージで出してくれれば、高額でも絶対に買っちゃいますよね。
>ニンテンドーダイレクト
今回はネットの紹介記事を先に読んで、特に気になるタイトルも無かったので結局動画は観てなかったりw
FFは未だかつて一度も遊んだこと無いんだよね〜
…って、そういえばWiiUでVCの過去作を激安で買った記憶が…殆ど遊んでないけどw
VCもあんまりラインナップ増えないね…。もっとやる気を出してくれ任天堂!
>パンドラHDオールインワンパック
出たら脊髄反射で買うよ!永久保存版にするよ!
…10000%出ないだろうけどw